Four Seasons Garden

返信ありがとう!と現在の愚痴 - nori

2025/06/28 (Sat) 00:17:51

たくさん感想をありがとう!わたしも泣きながら返信読みましたよ……
ありがとう、ありがとう、分かってくれて。
施設での母の穏やかな暮らしを願っている
ずっと歩いてるらしいよ(笑)いいね足腰シッカリして

この一年半、父がどうしても認知症の理解ができなくてねー
認めたくないのではなく、話しかけると母から返事があり、不思議と会話が成立してしまうので、母がまだ「わかる」と思っていて。風呂に入らないのも母の意思だと思っていて、だから声掛けしなかったのね。
↑この辺が大らかで、何日も風呂に入らなくても気にならない。どうにかしないと、という思考回路がない

わたしが色々言うと、父がキレて「もう死ぬ死ぬ」と騒いで(ロープも買ってあり、引っかける木も決まっているそうです)嘘でも死ぬと言われると辛いのよ、ケアマネがいた頃は彼女が注意してくれたんだけど

で、つい先日もキレて「俺はもう死ぬんだから余計なことするな!」と言われたので「必要なことしかしていない!」と言い返してやったわ
ほんとに「死」というワードで脅すのはやめて欲しいんだ
弟も以前父から「死に場所を求めて海辺を歩いた」という話をされて困惑したと言っていた

何だろう、あの主人公感。厄介な老人になってしまったよ

毎週欠かさず掃除に行ってたけど、さすがに今週は行かなかったわ
来週は母の面会なので一緒に出掛けるけど
余計な事て。なんやねん。あー腹立つ


あっ、あの昔住んでた一軒家は借家でした。家族みんなが社会人になったから、狭いアパートからランクアップして、ささやかな幸せの時間を過ごせました
メイトさんにも来て貰ったよね。いい思い出。
その後、わたしも弟も家を出て、父と母ふたりになってからは、洋光台の県営団地にいるよ


母の話を急ピッチで仕上げたのは、
そう!!
日産自動車が大赤字で、我が家も大ピンチ!!
追浜工場閉鎖の噂で引っ越しの危機!?なのか!?
会社の偉い人は「まだ何も決まっていない」と繰り返すばかり……

何か分かったらまた報告しま~す

Re: 返信ありがとう!と現在の愚痴 - 東金メイト

2025/07/04 (Fri) 04:01:39

認知症に関しては、赤の他人のニュースですら真剣に聞き、泣いていた。なので自分と友人の経験は、もっと辛いし泣く。
noriさんの母、歩いているなら脳が動き、元気という事だ。歩けなくなると悲惨だから。

私、noriさんの父を責められない。最初、私と父も、母が認知症とは思わず。結構放置し、妹に言われるまで気付かなかったから。動ける、会話が出来る、うん、普通。と思っていた。それに経験したことが無かったからね。病院に連れて行き、認知症と診断され「まさか、うちの母が!」って感じだった。恥ずかしながら私と私の父は、noriさんの父と同じ、それ以下?だったのよ…。逆に我々も、noriさんに責められてしまう。。。

しかし、noriさん父よ。自殺は待ってくれ!
いや、私もよく言ってたから、これも責められぬし…少し前に私の父も「どうせ俺はもう死ぬから!」と言って、妹がキレて怒ってたけど。。。
老人の「死ぬ」「自殺する」は全然意味が違ってくる。老人は、明日にでも寿命で死ぬかもだし、病気になったら、あっと言う間だし、本当の死が近いから冗談でも言うな!となる。妹もnoriさんと同じく「死で脅すな!」と怒っていたわ。

けど、ロープ購入と木も決まっている…これは危険だ!放っておいたら、本当に自殺しそうで怖い!上手く説得しないと衝動で吊ってしまう可能性もある!我家のように同居なら、見張っていられるけど、noriさん宅は違うものね。

それから「余計なこと」って…noriさんは既婚者で新しい家族も居て大変なのに、そりゃ無いよー。父親が、変な考えや行動をしていたら、心配して注意位するさ。まあ、たまには行かないのも良いが、放置すると何するか分からんから、知らんぷりも出来ずだね。
この地上は生き辛いと言われているし、死にたい気持ちも分かるけど、頑張って生きて欲しい!

家族に認知症が出てしまうと、和が乱れ、家族が崩壊してしまう。普通の一家で、子供が学生だったりすると、それだけでも苦労なのに、老人の介護が加わり…何組も壊れたという話を聞いた。今までだけでなく、今後も沢山起きるから怖い。国で手を打たねばだが、今の政府は使えぬし、どうしたら良いのだろう?いつも父と話し合っている。

ん?借家だったか。スマヌ。その短い間、大事な時に訪問出来て良かった!すごく素敵な家で、今も鮮明に覚えている。あの日の事は、ずっと忘れたくない。
え?洋光台の団地?弟の嫁ちゃん実家も洋光台団地で、その近くで甥っ子が生まれ久々に行ったわ。今は別の場所に引っ越したらしいが…そうか、また1つ共通点が出来た!
あー。だから磯子警察署に保護されたのか。今更だが、納得した。認知症とはいえ足腰が丈夫なら、遠くまで行く事があるので、ずっと歩き回り、あの戸建てから磯子方面まで行ったのかと…。

>日産
少し前にネットで見たが、ホンダの傘下を断り、多過ぎる役員の給料を守り、工場を切る、と。その時は、どこの工場とは書いて無かったけど…もしこの話が本当なら酷い!とイラついたのよね。実際の所はどうなのだろう?
車の会社は、工場が主体で、彼等が居るから成り立っている。役員なんて飾り程度で何もしないのだから、半分以上切れよ!
政府も何処の会社も上が腐っているわ。

多忙なのに、色々と書いてくれて有難う!趣味や息抜きが出来ていれば良いのだが…心配だわ。家族のためにも、私のためにも、倒れないでね!

報告の方は、いつでも待っているが、くれぐれも無理せず、自分のペースでお願いします。

名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.